top of page

【受講生の感想】学びたかったことが一つにまとまったカリキュラム

執筆者の写真: 代表理事:本多聡美代表理事:本多聡美

更新日:2021年11月11日

「2ヶ月で−3kg!」「3ヶ月で−5.6kg!」「自然とお菓子が入らなくなった!」「お酒を飲みながらても痩せた!」カウンセリングでこんなに素晴らしい結果を出している4期メンバーからアカデミーの感想をいただきましたので、ご紹介いたします。



========


【アカデミーについて】



学びたかったことが1つに詰め込まれているカリキュラムだと思います。カウンセリングや食事のことだけではなく、SNSや集客など経営に必要な要素が凝縮されていてありがたいです。

毎回学びや気づきがあり、そのことに気づくことができるのもまた、先生の進め方によるものだと思います。

まだまだスケジューリングが下手ですが、以前よりは改善されてきたと思います。協会での学び直しもあり、まずは『これ以上ない』というくらいまでここまでの学びを活かすことを優先させたいです。

【何かメッセージがあればご自由にお書きください】


聡美先生、本当にありがとうございます。 先生との出会いで前に歩むことを忘れてた自分に気づき、今はひとつひとつを『自分が決めて動かしていかないと変わらない』という思いになっています。 

お客さまにも『変えなければ変わらない』という話をしますが、まさに私自身がそうなっていたと思います。 色んなことを『やらなきゃ』、でもできない理由をつけて後回しにしていたと思います。 

まだまだ中途半端なことも多いですし、出来ていないことも多いですが、 『出来るとしたら?』『するためには?』と考えると自然と動くことが出来てきていると感じます。 

このアカデミーでは、カウンセリングを学ぶだけではなく、マインドについても大きな学びを深められました。 

歩みを止めなかった人だけが成功するというのも心にしっかりととめて、先輩方に続いて行きたいと思います。

東京都・永井美智子さん



======== 





美智子さんは入学当時売り上げに困っていたわけではない状況でしたが、サロンまでの移動時間をなくしたい「働き方を変えたい!」という思いでアカデミー入学してくださいました。



美智子さんと出会った時の写真


このメッセージをいただきメンバーの言葉にわたしも突き刺さるものがありました。


現状維持は衰退の始まり、わたしが恩師に言われ今も強く印象に残っている言葉。大変な状況でも、実は現状に満足している人は多くどんなに辛いと思っていて現状を変えるための一歩を踏み出すことの方が数百倍大変で、勇気がいることなのです。

私自身も、何度も経験して現状に戻りたい気持ちを何度も乗り越えて今に至るので、だからこそ一歩踏み出したメンバーの気持ちがわかるので徹底的に熱くサポートしたくなるんです。



サロンオーナーから一歩踏み出しアカデミーを立ち上げたいと夢見ている当時の写真(2016.6)


さらに踏み出し協会を設立できた時(2019・9)

Comments


bottom of page