代表理事:本多聡美
それではあなたのサロンに行く意味がありません。
更新日:2021年11月10日
結果の出せる人の話方について】視聴者さんからの質問へ答える形で動画を撮影してみました!!
YouTubeをアップしてから、動画への質問がきたり私の話す内容によってダイエットカウンセリングに興味を持ってくださったり、アカデミー卒業生が久しぶりに連絡をしてくれたりと反響をものすごーく感じてます!!
ということで、これからもたくさん配信していきますのでぜひチャンネル登録してくださいね! ↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=MRipSw4tF-8
※今日はダイエットの施術メニューがある方へ向けた内容を配信していきますので、施術メニューがない方は読まないでくださいね。
施術で通われているお客さまが疲れていて眠たそうにしていた場合あなたはどうしますか?
疲れているだろうから眠らせてあげよう~。と、施術中に何も話もせず起こさないように、静か~にしていたりしませんか?

私も集客できていない時、同じようにお客さまを寝かせてあげようとしていたのですが…
これが、間違いでした!
それが何か?と言いますと、寝かせてしまっていたお客さまに限って、知り合いでない限りコンスタントに通い続けてくださる方はいなかったのです。
この状況、なぜだと思いますか??

あなたがメディアに取り上げられるくらいゴットハンドだとしたら、寝ていただいても十分満足していただけるのですが、この世の中の施術家さんで、とても拙劣!という方はほとんどいないと思うんです。
そもそも人にやっていただくというのは、それだけで気持ち良いですものね。
なので、“寝る”ためならあなたのサロンでなくてもいい!!と、なってしまうのです。
そもそも寝るためにあなたのサロンにきているのなら、集客方法、メニュー作りを間違えている可能性があります。 (睡眠がテーマ以外の場合)
いいですか?
サロンは問題(悩み)を解決し変化する場所です。
寝かせている場合ではないのです!!

悩みを解決するための情報をたくさん引き出したり、原因を追求したり・・・・やることはたくさんあるはずです!
あなたのサロンでなければだめ!と思っていただけるためにも、カウンセリングテクニックを磨いていきたいですね!!