top of page

サロンの稼働率が下がり、売上はアップに!【受講生の声】

執筆者の写真: 代表理事:本多聡美代表理事:本多聡美

ダイエットカウンセリングアカデミーをご卒業されたS・Yさんから、講座受講のご感想が届きましたのでご紹介いたします。





入学前の様子



ダイエットサポートなので、私の対応しているサポート内容に関連するのかな?という不安がありましたが、カウンセリングの力を身につけたいなと思い、受講を決めました。

 

 

以前は、カウンセリングというよりも、勉強会みたいな時間になっていたので、寄り添えていなかったように思います。





集客はインスタがメインでしたが、何を発信すればいいのか分からずに、迷子になっていました。

 

 

サロンの稼働率を下げて、オンラインを増やしたいときでしたので、カウンセリングだけではなく集客も学べるのが魅力でした。





受講後の変化



サポート後にご感想をいただくと、自分に合わせて続けられる内容のサポートだった。

と言っていただくことが増えました。

 

 

まだまだお話しの返し方や、クセを修正できていないのが課題です。

 

 

サロンの稼働率が実は下がりました!





発信内容を少しずつペルソナの方向に変えてはいますが、それが理由なのかはわかりません。

その分インスタ発信できる時間が増えたのと、カウンセリング時間が取れるようになり、満足しています。





アカデミーのシステムについて



最初はfacebook、notion、LINEと情報が色々なところにあり、戸惑いましたが慣れました。

動画で何度も振り返りができるのが本当によかったです!

自分の話し方は客観的に見ないと、修正できないなと感じました。

 

 

聡美先生のお話しはいつも深く、頷くことばかりです!

もうついて行かせてください!!!

そう、いつも心の中で思っていました。 





ダイエットの協会ですが、痩せるために何でもやるわけではなく、健康を重視されているところに非常に感銘を受けました。

 

 

聡美先生のお姉さんのお話しもとても心に残っています。

私も主人も生死をさまよったこともあり、健康あってこそだなと..

これからもお客様へサポートを通して、健康をお伝えして参ります。

聡美先生大好きです。





最後に一言あればお願いします



最初はダイエットコースを作る予定ではありませんでしたが…、作るとお客様に必要としていただけるようになりました。

 

 

すごく濃い5ヶ月間でしたが、あっという間でした。





同期のみなさんとの交流もありとても刺激になりましたし、素敵な出会いでもう終わりなんだなと思うと寂しいです。

 

 

でも2月から協会に入りますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。


Commentaires


bottom of page