top of page

不安もありましたが、思い切ってスタートしてみて良かったです。【受講生の声】

執筆者の写真: 代表理事:本多聡美代表理事:本多聡美

ダイエットカウンセリングアカデミーをご卒業されたA・Oさんから、講座受講のご感想が届きましたのでご紹介いたします。



入学前の様子



ダイエットビジネス15年ですがブランクが有り、ダイエットの売上は0円でした。

ダイエットの勉強を最後にしたのは、いつだったのかすら覚えていない状況でもありました、特に認知活動が苦手で、出来ることなら避けたいとも思っていました。

カウンセリングは興味の有る分野でしたが、それでダイエットサポートが成立していくのかは未知の領域でした。

そのような不安もありましたが、思い切ってやってみようと思いスタートいたしました。



受講後の変化



メンタル面が強くなりました。 苦手や出来ないことがあることが、私の伸び代となり見たことのない景色を見に行くことができる楽しみが増えました。 


・カウンセラーとして、お客様との信頼関係の構築をとにかく意識していくこと。 

・一緒にお客様ができることを考えご提案していくこと。 

・痩せる目的を明確化していくこと。 

・挫けそうな時に、そっとサポートできる自分であれる様、お客様のフルマラソンのキツさを自分も探して行動していくこと。 

・課題の優先順位をつけ、とにかくひたすらやってみること。  自分なりの課題を提示しながら、スピードは遅くとも計画を遂行していくことが大切で、想いがカタチになっていくことが自信につながっていきました。  ご指導のおかげで受講終了までの売上は955000円という成果を出せました。



アカデミーのシステムについて


聡美先生は、常にアップデートをし、自分を客観視して楽しんでいらっしゃって尊敬と憧れの存在です。 どれほどの時間を学びに投資されてこられたのかと思うだけで、私も頑張っていこうと行動につながりました。

アカデミーシステムは、本当に丁寧でわかりやすいです。 プロフェッショナルの集団なので、信頼でき、素直にやってみようと思えました。 このシステムのおかげで私はお客様の笑顔が見られるようになり、 売上にも繋がり、アカデミーへの恩返しができるのかと思えます。 このご縁に感謝でございます。 ありがとうございます。



最後に一言あればお願いします



1番の学びは、 苦手を苦手と思って、やらずに自分の小さな枠にはめ込んでいたのは自分自身だということに気づけたことです。

実際、受講中に難しそうと思ってしまったこともあります。 ただ、せっかくやると自分で決めたのだから、できる出来ないは別として、動画で復習しながらとにかく反復したことが良かったです。 


SNSや提案書、ホットペッパーの見直し、ブログ等もゆっくりではありますが、一つひとつ取り組むことで、私でも出来ると自信につながりました。 

その結果、お客様に選んでいただけるようになってきたのだと実感することができました。 

今後もダイエットサポートを通じてたくさんのお客様の笑顔を見られるように認知活動も積極的にやっていきます。 引き続きお世話になります。どうぞ宜しくお願い致します。


Comments


bottom of page