摂食障害を乗り越えた元バレリーナのダイエットから理想を手に入れる方法④【ダイエット資格】
- 代表理事:本多聡美
- 7 日前
- 読了時間: 3分
今回は、バレリーナダイエットの革命家 小島 綾さんをゲストにお招きしてインタビューをしております。
前回は、綾さんが革命家として名乗っている理由バレリーナの救世主として決断されていくまでを詳しくお聞きいたしました!
動画も合わせてご覧くださいね↓↓↓↓
自己の反省から劇的な変化を遂げた!!
本多:実際どういう変化をもたらしたのか詳しく教えてもらえますか。
綾さん:最初の50代の方は大人のバレリーナさんでもともと細身の方。
ダイエットよりは心の安定を求めていました。
体重は2キロしか変わってないのですがお尻や腰回り、背中も変わってきたんです。
あとは、お顔をお見せできず残念ですが、表情が全然違います。
心も体も栄養で整えられるのだなと改めて思いました。

本多:心の安定を求めてサポートして欲しいというお話でしたが、サポートを受けることで心も安定する。
食事が整うと精神面も安定するというのが一般の方はイコールにならないと思うんです。
経験者だったりプロのサポーター側だったら理解できると思うのですが、なぜその方は、綾さんにサポートをお願いしてきたのでしょうか?
綾さん:もともと知識は持っていた方だったんですね。
健康という部分をすごく大事にされてる方で、 独学でお勉強されていて心につながることはご存知だったのだと思います。

選ばれた決め手は?
本多:お客さまが彩さんに決めた決め手を教えていただけますか?
綾さん:私はバレエ教室でセミナーをさせていただいてるのですが、その時の私の発言がお客様にズドン!と響いたようで、私に決めて下さったとおっしゃっていました。
その時の内容は、5大栄養素がどう使われるのか、私の過去の接触障害のこと、バレリーナの歴史、油のことなどです。あとは、古いものから新しいものに変わるにはとか、食べたもので体は作られるよという内容でした。

本多:理論的な部分、食べることによってどういう作用があるのかとかを説明して、なおかつ自分自身の経験と絡めてお伝えをしたらお客様に響いていたという状況だったんですね。 実際にサポートを始めてバランスよく食べていくサポートをされて、このような成果を出すことができて素晴らしいじゃないですか!! 実際、食べる量は増えているのでしょうか?
綾さん:増えてます。
もともとお食事が好きだったのに、糖質だけ簡単に食べれられるものを摂っていたので、それだけじゃなく5大栄養素を意識して摂りましょうね、副菜、汁物を摂るようになったり。
スタバが好きな方なんですが、頻度も減らしつつ楽しみとして置いておられています。

本多: 素晴らしい!体重は2キロかもしれませんが、精神的にも安定もして、見た目はマイナス5キロぐらいになって、 しっかり食べて、スタバも楽しんで。本当に素晴らしいと思う✨
綾さん:最近、発表会に出るというご連絡をいただいて。
サポート前のお客さまだったら考えられませんとおっしゃていましたから、すごい嬉しかったですね。
本多:素晴らしい。
ダイエットをするゴールは見た目とか、体重とかもありますが、その方にとっては舞台にもう一度立つという理想を手に入れられる部分もある。
もう一人の方もぜひ詳しく教えてほしいです。

今回は、自己の反省から劇的な変化を遂げて、お客様を明るく笑顔に導けたお話でした。
次回は、もう一人の方のサポート内容をインタビューしていきます!
どうぞお楽しみに!! アカデミー詳細は個別で説明会を行なっております。 ご希望の方はこちらからお申し込みください↓↓↓

9割がたった3ヶ月で3~10㎏減量! 話すだけで痩せさせられる ダイエットカウンセリングの秘密 LINE特典でプレゼント! ご登録はこちら
コメント